コンテンツへスキップ

中国の基本情報、歴史、文化、少数民族など中国のあれやこれやがまるごとわかる!
中国地図無料ダウンロードもあります!

admin

京族[京 jīng]

人口:約1万9千人。ベトナム系。 居住地域:主に広西チワン族自治区防城の各民族自治県の山心、万尾、巫頭という三つの小さな島およびその付近の地域に居住。 言語:語系は確認されていないが、ベトナム語とほぼ同じ京語を使用。中国

続きを読む »

ジンポー族[景颇 jǐng pō]

人口:11万9209人。チベット系。 居住地域:主に雲南省徳宏タイ族ジンポー族自治州の瑞麗、隴江、盈江、梁河などの県の山間部に集中的に居住。 言語:漢・チベット語系、チベット・ミャンマー語派、ジンポー語分支に属しているジ

続きを読む »

シュイ族[水 shuǐ]

人口:約35万人。チベット系。 居住地域:主に貴州省三都シュイ族自治県に集中して住んでおり、その他は近くの茘波、独山、都匀、榕江、従江などの県および広西チワン族自治区の融安、南丹、環江、河池などの県に分布している。 また

続きを読む »

シボ族[锡伯 xī bó]

人口:17万2800人。ツングース系。 居住地域:主に遼寧、吉林、黒竜江などの地域に居住。 一部は新疆ウイグル自治区の察布査爾錫伯自治県とその周辺地区にも居住している。 言語:アルタイ語系満州語ツングース語族満州語分支に

続きを読む »

現在中国徒歩横断中のしうんさん

ちょっと時間が経ってしまいましたが、6月9日に『中国徒歩横断』の旅に出発された『しうん』さんのツイートを本サイトにて掲載させていただくことになりました。 こちらのサイトがしうんさんのブログ『Shiunからの手紙』です。

続きを読む »

先史時代~その2~

ここでは、中国の先史時代としてB.C.14000以降の、中国で発掘された旧石器時代の遺跡を中心に年代順及び地域別に記載しました。 年表のサイズが大きいので、こちらから別ページで御覧ください。

続きを読む »
猿王洞風景区入口

綿陽・猿王洞

猿王洞自然風景区は四川省綿陽市北川羌族自治県にあります。成都から九寨溝への途中にあります。 2008年5月12日の大地震でほとんどの部分か崩れました。 でも、2010年4月15日には修復作業もほぼ完了しました。 ここに掲

続きを読む »

豚肉の効能

性質 四気:平 五味:甘 帰経:脾・胃・腎 効果 腎臓の機能を高め、血液を補い、乾燥を潤す作用があります。 こんな病気の時に食べましょう 貧血、腎臓機能の低下、喉の渇き、乾いた咳、便秘、乾燥肌 こんな場合は食べないように

続きを読む »

カボチャの効能

性質 四気:温 五味:甘 帰経:胃 効果 気の流れを良くし、消炎止痛、解毒、糖の代謝を上げる、渇きを止めるなどの作用があります。 こんな病気の時に食べましょう 長期間に及ぶ病気療養、気虚、虚弱体質、胃弱、イライラ、倦怠感

続きを読む »

しいたけの効能

性質 四気:涼 五味:甘 帰経:胃 効果 肝臓・腎臓の働きを補い、胃を丈夫にします。また気血の流れを正常にし、自律神経を調整します。解毒、抗腫瘍作用もあります。 こんな病気の時に食べましょう 食欲不振、虚弱体質、尿漏れ、

続きを読む »