コンテンツへスキップ

中国の基本情報、歴史、文化、少数民族など中国のあれやこれやがまるごとわかる!
中国地図無料ダウンロードもあります!

ピンインと声調

タグ:

ピンインとは
中国語は文字はすべて漢字ですが、発音記号としてピンイン(拼音・pīnyīn)を使います。
ピンインとは、中国語の発音のしかたをアルファベットで表したものです。

声調とは
中国語には4種類の声の高低があり、これを声調といいます。
それぞれ一声(いっせい)、二声(にせい)、三声(さんせい)、四声(よんせい)と呼ばれます。
声調はピンインで書き表すことができます。
一声は「ー」、二声は「/」、三声は「∨」、四声は「\」がピンインの上に付きます。
ピンインが同じでも、声調が違うと下のように、意味が違ってきます。

声調 サンプル 例字 ピンイン 意味 発音の仕方
一声 お母さん 高く平に伸ばします船の汽笛が「ボー」となる感じ
二声 しびれる 低音から高音に伸ばします「え?」と驚くときのように
三声 低く抑えたあと少し上げる「あ?あ」とため息をつくように
四声 しかる 高い音から低く下げるカラスの「カー」という泣き声のように

コメントを残す