コンテンツへスキップ

中国まるごと百科事典

中国簡略史

夏商周年表

ここにある夏商周年表は、1996年5月よりスタートした「第九期5ヵ年計画」の科学技術分野の重点プロジェク ト:『夏商周断代工程(夏商周年表プロジェクト)』によって確定されたものです。 このプロジェクトは、文献上に記載され

続きを読む »

新王朝を建てた満州族は、もとは女真族と呼ばれ、現中国東北地方の山地や森林に居住していた。女真族は12世紀に金国を建て、中国北部を支配していた。そのため明王朝は、建州(遼東の山地)・海西(松花江流域)・野人(黒龍江流域)の

続きを読む »

宋(南宋)

徽宗の第9子で欽宗の弟であった康王は、「靖康の変」の際に河北にいて難を逃れ、北宋の滅亡後、河南の応天府(現在の商邱)で帝位につき宋を復興し、南宋の初代皇帝・高宗として即位した。 高宗は金の追撃を受けて、南に逃げ長江を渡り

続きを読む »

満州のツングース系の民族である女真族・完顔部族の部長だった完顔阿骨打(ワンヤン・アクダ)が遼に反旗を翻し、1115年に建国した。 1127年に宋を滅ぼし、1142年には華南に逃れた宋の後裔・南宋との間に国境を定め、金を君

続きを読む »

宋(北宋)

趙匡胤(太祖)が配下の将軍に推されて帝位についた。都の開封に戻った趙匡胤は、将兵に略奪や民を傷つけることを禁じた。後に趙匡胤は銘文を石碑に刻ませ、帝位を継ぐ際にこの石碑の前に膝まづいて銘文を読むように命じている。 1.後

続きを読む »

五大十国

唐の滅亡から宋の成立までの間に黄河流域を統治した五つの王朝(五代)と、それを取り巻くように成立した諸地方政権(十国)とが興亡した時代。 ■ 五代 後梁 907年-923年 開封 唐末の混乱期に、唐の朝廷を掌握した軍閥の首

続きを読む »

隋に代わって、中国を支配した唐は基本的に隋の支配システムを受け継いだ。 626年に即位した太宗は、租庸調制を整備し、律令制を完成させた。唐の都の長安は、当時世界最大級の都市であり、各国の商人などが集まった。唐時代には、ゾ

続きを読む »

581年に北周が北斉を破って華北を統一した4年後、北周の将軍楊堅が皇位を簒奪し、南の陳王朝も攻略し隋王朝を立て、文帝として中国全土を支配した。 40年の統治の間に中央集権化された軍事組織と行政組織、財政基盤を整えた。行政

続きを読む »